この記事では転職活動の体験談を踏まえた、転職の流れをご説明します。
あわせて、私が転職サイトを利用したことで、いい時期を見極めることができたこと、さらに、余裕のある費用計算をしておくことの大切さについても解説します。
1. 転職活動の流れ
2. 転職サイトを使って良かったこと
3. 転職にいい時期を見極め、費用計算もしておく
転職活動の流れ
転職活動の流れでは、「情報収集」「応募書類作成」「面接」「今の会社を退職」「就職」の順番で行いました。
まず、転職についての情報収集をします。
転職したい理由を明確にしてから、転職先の希望条件などを考えてみるといいでしょう。その後、スケジュールを立てて、「この時期までに就職先を決めたい」などの目標設定をします。
応募書類作成では、職務経歴書や履歴書などの作成が必要です。
転職活動の面接では、いつ呼ばれてもいいように準備しておくといいでしょう。
志望動機や自己PRなどを考えるだけでなく、服装や髪型などの身だしなみも大切です。
通常は前日までに面接日時は決まりますが、当日呼ばれることもあるので、書類を提出した時から面接の準備をしておくことが必要です。
採用された後は、今の会社に退職希望を伝えます。
就業規則などを確認し、何日前までに退職届を出すかなどを調べておきましょう。後任への引継ぎ、上司や取引先との挨拶を済ませ、円満に退職できるようにすることも重要です。
転職サイトを使って良かったこと
転職活動をする時には、転職サイトを利用しました。
その理由として、効率的に転職活動ができると思ったからです。
転職サイトを利用したことで、多くの情報を取得することができました。
自分で調べるだけでは得ることのできない情報を入手できることはメリットです。
基本的に転職サイトは無料で利用できるため、サイト内に載っている転職経験者の体験談や口コミなどを参考にしました。
転職サイトでは、応募や日時決めなどを自分で行います。
最初は転職エージェントなどに任せたいと思いましたが、企業の応募担当者と直接やり取りできるため、転職サイトを選択しました。
直接話すことで、企業の雰囲気や求めている人材を知ることができ、その企業が自分に合っているかを見極められます。
応募の時点でスキルなどを伝え、自己PRできたこともよかったです。
さらに、転職サイトは求人数が多く、さまざまなジャンルで応募することができます。
転職する時には、決まった業界や職種を選ぶ人もいるでしょう。
しかし、さまざまなジャンルの職種に応募できることで、採用確率や今後の可能性を広げることができます。
転職サイトに登録するだけでも、おすすめの企業情報やスカウト情報が入ってくるでしょう。
自分の希望条件を登録しておけば、合う企業が見つけやすくなっています。
それらを参考にすることで、効率よく転職活動できることはメリットです。
転職にいい時期を見極め、費用計算もしておく
転職をする時に、転職にいい時期を見極めることが大切です。
実際に転職活動をしていると、募集が多い時期と少ない時期があります。
新卒に関しては、採用時期が決まっているでしょう。
中途採用になると、年間を通して募集をしています。
しかし、求人数が多くなる時期はあり、特に1月~3月と7月~9月がピークです。
逆に、4月と12月は求人数が少ない傾向にあります。
その理由として、ボーナスをもらった後に退職する人が多いからです。
夏と年末のボーナスをもらった後に退職者が多いため、人員を補うために1月~3月と7月~9月に募集が増えます。
よって、転職をする時には求人が増える時期と合わせて行うといいでしょう。
求人が多いということは、採用確率が上がるだけでなく、自分の希望する条件の会社を見つけやすくなります。
また、決算が終わると新規事業の立ち上げや組織拡大などをすることもあるでしょう。
転職の際にアピールできるスキルがあれば、採用で有利になります。
よって、新規事業の立ち上げなどのタイミングを見極めることも大切です。
転職にかかる費用も、余裕を持って計算するといいでしょう。
募集の少ない時期に転職活動をしてしまうと、長引いてしまうこともあります。
また、退職してから転職活動をする時には、失業保険が受給できる期間を調べておくことが大切です。
それ以降も転職活動が続く場合は、貯蓄から支払っていくこともあります。
転職活動は交通費や昼食代など出費が多いので、事前に計算しておくといいでしょう。
可能なら在職中から転職活動をすることがおすすめです。
現在の会社を退職する際には、約1ヶ月以上前に退職希望を申告することが多いので、就職先を早めに決めておくと円満退社できるでしょう。
転職サイトのメリットを活用することが大切!
転職を成功させるためには、事前の調査が必要です。
しかし、自分だけで調べるには限界があるでしょう。
そこで、転職サイトを活用することで、効率よく転職活動をすることができます。また、転職にいい時期を知り、費用計算などをしておくことも大切です。
求人数が多い時期なら、採用される確率が上がり、希望するところへ就職できるかもしれません。
これを参考に、転職活動を成功させてください。